※受付は終了しました。

ご挨拶

新型コロナウィルス感染症を巡る社会状況を踏まえ、研修はオンラインでの開催とさせていただきます。
本研修は、令和4年度の診療報酬改定において新規項目化された「こころの連携指導料(Ⅰ)」の要件研修として、かかりつけ医が「地域社会からの孤立の状況等により、精神疾患が増悪するおそれがあると認められるもの又は精神科若しくは心療内科を担当する医師による療養上の指導が必要であると判断されたもの」に適切に対応するためのスキル等を修得するために実施されるものです。講師は、自殺対策の専門家及び自殺未遂者の包括的ケアを実践している専門家が務めます。参加にあたっての注意事項をご確認の上、全プログラムを受講可能な方のご参加をお待ちしております。

開催概要

■主 催: 厚生労働大臣指定法人・一般社団法人いのち支える自殺対策推進センター
■日 時: 令和5年2月19日(日)10:00~16:40(開場 09:15)
■会 場: オンライン開催 Zoom ミーティング
■対象者:保健医療機関での業務に従事する医師(精神科医、心療内科医を除く)、歯科医師
■定 員: 300 名程度
■参加費: 無料

参加にあたってのお願いと注意事項

①カメラ機能付き又はWEBカメラ外付けのPCにてご参加ください。ワークショップを実施する際に、iPad 等のタブレット端末、携帯電話での参加は事例検討の妨げとなる可能性がありますので、PC以外での参加はお断りします。
② 接続は有線 LAN をお勧めします。無線 LAN は機種の仕様に依存しますので、無線 LAN をお使いの場合は、機種が常時 10-30Mbps を維持できることをご確認ください。
③ 使用するブラウザによっては音声や映像が途切れてしまう場合があります。また、ブラウザ版ではZoom 機能の一部が使えないことがございます。安定的な接続・進行を確保するために、Zoom クライアントソフトからご参加ください。
④ 携帯電話はマナーモードに設定し、緊急時以外の通話はお控えください。講義のスムーズな進行にご協力をお願いいたします。
⑤ カメラを常時オンにして最初から最後まで参加された方に限り、修了証を発行いたします。
⑥ 参加確認のため主催者は録画しますが、参加者の方による録音・録画はお断りします。また、本研修配布資料の無断転用も固くお断りします。

プログラム

10:00~10:10 【開会】
・司会:
  大内 衆衛(厚生労働大臣指定法人・一般社団法人いのち支える自殺対策推進センター・自殺未遂者支援室長)

・挨拶:
 清水 康之(厚生労働大臣指定法人・一般社団法人いのち支える自殺対策推進センター・代表理事)
   
10:10~11:10 【基礎講義1~3】
  講師:
  大内 衆衛(厚生労働大臣指定法人・一般社団法人いのち支える自殺対策推進センター・自殺未遂者支援室長)
  河西 千秋(札幌医科大学医学部神経精神医学講座・主任教授)
  大塚 耕太郎(岩手医科大学医学部神経精神科学講座・教授)

11:10~11:25 【ワークショップオリエンテーション】
  大塚 耕太郎(岩手医科大学医学部神経精神科学講座・教授)

11:25~12:25 【休憩】

12:25      【ワークショップ】
  司会:
  河西 千秋(札幌医科大学医学部神経精神医学講座・主任教授)
  大塚 耕太郎(岩手医科大学医学部神経精神科学講座・教授)

12:25~13:55  ワークショップ Part1

13:55~14:15 【休憩】

14:15~15:45  ワークショップ Part2

15:45~16:00  確認テスト

16:00~16:10
・閉会挨拶:
 清水 康之(厚生労働大臣指定法人・一般社団法人いのち支える自殺対策推進センター・代表理事)

16:10~16:30  アンケート

16:30~16:40  【閉会】

※なお、プログラムは一部変更する場合がありますので、予めご了承ください。

申込みについて

■申込み期間: 令和4年12月19日(月)~令和5年1月31日(火)
■申込み方法: 本ページの左上の「参加申込」ボタンよりお申込みください。
■申込内容の変更・キャンセル方法:
 本ページ上部の「ログイン」より進んでいただくとお申込み内容が表示されます。
 「申込み内容変更」「申込みキャンセル」ボタンより変更・キャンセルください。
 申込み期間終了後の変更・キャンセルにつきましては、下記の運営事務局までご連絡ください。
 ※申込み内容の変更・キャンセルの際にご登録いただくログインIDは7桁の数字です。
  お申込み受付完了時の画面と自動返信メールにてお知らせいたします。
 ※ログインの際に必要なパスワードは、お申込み時ご自身で設定したものとなりますので、登録時に大切に保管ください。

問合せ先

■参加申込みについてのお問合せ
運営事務局(株式会社プロアクティブ) 担当:吉冨・秋田・小林・長谷川
Tel: 03- 3669-6161 受付時間9:30~17:00(土・日・祝祭日除く)
E-mail:2ndcare_doctor@pacmice.jp
※お電話では、最初に「株式会社プロアクティブ」としてお受けいたします。
そのあと、担当部署までお繋ぎいたしますので、ご了承ください。

■研修についてのお問合せ
厚生労働大臣指定法人・一般社団法人いのち支える自殺対策推進センター 
自殺未遂者ケア研修事務局 担当:津幡・武内・児松・大内
E-mail:care@jscp.or.jp