ご自身の情報を入力します 入力内容の確認を行います 登録完了です 阪神間モダニズムと呼ばれる独特の建築様式が残る夙川エリア。 旧山本家住宅は昭和13年に建てられ、応接室や客間など洋風の要素と茶室や日本庭園、和室など和風の要素が組み合わさった「和洋折衷」様式の建物です。 現在まで所有者が5人変わりましたが、大きな改修もなく現在も当時の姿を残しています。 ご案内は兵庫県ヘリテージマネージャーの藤井成計さん。 旧山本家住宅の歴史や見どころについてご案内いただきます。 旧山本家住宅だけではなく、道中の文化スポットについてもご案内。 モダニズムのまち夙川を堪能できるプログラムです。 ◆講座概要 ◆開催日時 令和7年 11月 21日(金)◆目的地 旧山本家住宅とカトリック夙川教会◆ご案内 藤井成計さん(兵庫県ヘリテージマネージャー) 東原 直明さん (西宮市立郷土資料館学芸員)◆参加費 お一人様 300円 <当日現金にてお支払いください>◆集合場所 阪急「夙川駅」南改札口前◆定員 20名(最少催行人数5名)※中学生以上◆申し込み締め切り 11月20日(木)12時00分 ◆当日のスケジュール 10:00 【集合】阪急「夙川駅」南改札口前 (1)阪急夙川駅南改札口 (2)旧山本家住宅のご見学12:15 【解散】旧山本家住宅 集合場所はこちらかご確認ください:阪急「夙川駅」南改札口前 ◆その他 注意事項 ●ご注意事項・ご予約は1名様ごとに承っております。 ご同行者がいらっしゃる場合は、お一人ずつご登録くださいますようお願いいたします。・ツアー代金のお支払いは、当日現金にてお願いいたします。おつりのないようにご準備ください。・ペットの同伴はご遠慮ください。 ・旧山本家住宅では靴を脱いで入室いただきます。スリッパ等はありませんので、厚めの靴下をご準備ください。 ・訪問先の建物には暖房がない場所もございます。季節に応じた防寒対策をお願いします。●キャンセル受付についてキャンセルは、お電話で受付いたします。078-599-7110(運営事務局 株式会社プロアクティブ)までご連絡ください。※営業時間:平日9:30~18:00※営業時間内にご連絡ください。●駐車場について駐車場はございません。公共交通機関をご利用のうえお越しください。●開催について雨天決行、荒天中止 ※開催中止の場合は、前日の17:00までにお電話またはメールにてご連絡いたします。 ◆お問い合わせ先 ◆公開施設についてのお問合せ西宮市歴史資産活用活性化協議会(西宮市文化財課内)電話0798-33-2074(月〜金 9:00〜17:00)◆特別講座・文化財カードについてのお問い合わせ西宮市歴史資産講座運営事務局(株式会社プロアクティブ内)電話078-599-7110(月〜金 9:30〜18:00 ※土・日・祝・年末年始は除く) 申込フォーム 氏名(漢字) 必須 姓 名 氏名(カナ) 必須 セイ メイ メールアドレス 必須 確認のためもう一度メールアドレスを入力ください。 必須 電話番号(日中繋がるお電話番号を記載してください) 必須 年代 必須 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 90代 お住まいの地域(例:兵庫県西宮市など) ※市区町村以下の住所は不要です。 必須 備考欄 個人情報の取り扱い(プライバシーポリシー) 【個人情報の取り扱いについて】個人情報保護に関する規約を確認し、同意しますか 必須 同意します 申込受付完了メールは別途お送りいたします。あらかじめ「@dx-mice.jp」からのメールを受信できるように設定をお願いします。ドメイン指定受信やPCアドレスからのメール拒否などの設定をされていますとメールがお手元に届きません。お問い合わせ先****************************************************** 「西宮市歴史資産講座」運営事務局 〒650-00034 神戸市中央区京町83 三宮センチュリービル3F 株式会社プロアクティブ内 nishi-rekishisan@pacmice.jpTEL:078-599-7110 (受付時間 9:30~18:00) ※土・日・祝日・年末年始を除く ****************************************************** 申込内容の確認